待ちに待った雪解け!伊達市大滝区の施設が続々オープン。[ほっかいどぉおたき!2017穀雨号]
![待ちに待った雪解け!伊達市大滝区の施設が続々オープン。[ほっかいどぉおたき!2017穀雨号]](https://www.date-kanko.jp/wp-content/uploads/IMG_0320-2.jpg)
4月も後半、雪が消えて ようやく春らしくなってきた大滝区。
冬に「今年は雪が少ないほうだ」と、地元の人が話していたのを思い出した。 最近の暖かさで雪は消えたが、それでも4月中旬までしっかり残っていたのだから、さすが北海道である。
もうすでに本州では桜が散ってしまい、夏日を記録しているところもあるが、大滝区の春はこれからが本番だ。 雪が解けるのを待っていたかのようにフキノトウ、ミズバショウ、キクザキイチゲと春を告げる植物が次々と花を咲かせる。 さらに野鳥の鳴き声が響き渡るようになると、大滝区の施設はオープンの準備を始める。
2017年5月1日(月) | ①三階滝公園 ②徳舜瞥山キャンプ場 ③優徳友情公園 |
2017年5月3日(水) | ④大滝自然ふれあい交流施設パークゴルフ場[大滝区本町] ⑤大滝総合運動公園[大滝中学校グラウンド] ⑥優徳農村公園スポーツ広場(サッカー場) |
2017年5月21日(日) | ⑦大滝ノルディックウォーキングコース |
※優徳農村公園パークゴルフ場は休止しています
施設オープンから夏に向けて、これらの施設を利用したスポーツ合宿が盛んとなる。
ウッドチップを敷き詰めた大滝ノルディックウォーキングコースでは、6月下旬から「ランナーズキャンプ in 伊達大滝」が行われる予定となっており、参加者を募集している。
参加申し込みはこちらから ⇒ http://ohtaki-runnerscamp.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伊達市大滝区の日々のできごとや、旬な情報はこちらから!
⇒ 伊達市大滝 地域おこし協力隊のFacebook