運動・休養・栄養と健康を保つ三大要素全てを供給するおおたき

大滝区内は、宿泊施設の他、 研修室、大浴場もある大滝セミナーハウスの他、大滝中学校、大滝小学校の体育館が利用可能です。フットサルやハンドボール、バレーボールなどのインドアスポーツの合宿の他、フェンシングの大会なども行われており、様々なスポーツでトレ-ニングを行うことが可能です。
大滝セミナーハウス |
フットサル 1 面 ハンドボール 1 面 バレーボール 2 面
バスケットボール 2 面 バドミントン 4 面 卓球 7 台
その他 空手、フェンシングなど |
大滝中学校 |
ハンドボール 1 面 バレーボール 2 面 バスケットボール 2 面
バドミントン 2 面 卓球 2 台
その他 空手、フェンシングなど |
大滝小学校 |
フットサル 1 面 ハンドボール 1 面 バレーボール 2 面
バスケットボール 1 面 バドミントン 4 面 卓球 3 台
その他 空手、フェンシングなど |
※大滝中学校・大滝小学校の利用申し込みは、各施設までご連絡ください。
※大滝セミナーハウス及び各体育館の器物を破損した場合、修理費用を請求する場合があります。 設備や備品の設定や取り扱いには充分にお気をつけください。
大滝セミナーハウス

大滝セミナーハウスは、北海道内の国立大学及び国立高等専門学校の学生と教職員が共同生活をしながら交流を図り親睦を深め、学生の正課、課外活動を助長し、教育効果を高めるために設けられた合宿研修施設です。国立大学・高等専門学校の学生及び教職員の方は無料、それ以外の方でも利用料金を負担していただくことで利用可能です。
所在地 |
伊達市大滝区優徳町32 TEL 0142-68-6155 |
申込先 |
札幌市北区北17 条西8丁目北海道大学学務部学生支援課課外活動支援担当
TEL 011-706-7469 |
北湯沢温泉郷

支笏・洞爺国立公園に隣接し、四季折々の自然に親しむことの出来る静かで恵まれた環境にある北湯沢温泉郷は、道内屈指の良泉としてもしられる天然温泉としてトレーニングで疲れた体の疲労回復やケアに役立っています。 また、地元で採れる高原野菜や旬の食材を使用した料理は、アスリート達の栄養補給には欠かせない要素です。北湯沢温泉郷では、健康づくり・体力づくりにおける「運動」・「休養」・「栄養」という要素をトータルに満たすことができ、合宿やトレーニングに訪れるアスリート達を迎えいれております。
緑の風リゾート きたゆざわ
(旧湯元 名水亭)
伊達市大滝区北湯沢温泉町300-2
TEL 0570-026574 |
きたゆざわ 森のソラニワ
(旧湯元 第二名水亭)
伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7
TEL 0570-026574 |
湯元 ホロホロ山荘
伊達市大滝区北湯沢温泉町34
TEL 0570-026574 |
株式会社かわせみ
伊達市大滝区北湯沢温泉町40
TEL 0142-68-6014 |
>温泉民宿たかはし
伊達市大滝区北湯沢温泉町39
TEL 0142-68-6665 |
※各旅館・ホテルでは、日帰り入浴もできます。宿泊料金・ 入浴料金については各旅館・ホテルまでお問い合せください。
>> スポーツ合宿ガイド トップへ戻る <<