あるこうよ まちなかウォーキングマップ 初めての街を知るには、歩くのが一番。 てくてく歩き出せば、新たな発見が待っています。 健康維持のためのウォーキングに、お散歩に。 歴史探訪や観光、森林浴に。 目的にあわせ様々に活用できるルートを紹介します。 ■伊達市内エリア 伊達地区 ○歴史の杜アヤメ川ルート 開拓当時の森が残る小川沿いの散策路と、観光施設が集中する総合公園のみどころいっぱいルート ○みはらしの丘空の道 風が渡る丘の上の、空へつづく道をあるいてみよう。 ○まちなかぐるっとルート お寺や神社、大木が点在する、伊達市中心部の街中散策ルート ○噴火湾ともみの木遊歩道 伊達市中心部の住宅地の中、歩行者専用道を歩く、平坦ルート ○オジロワシ長流川ルート 田園の中のまっすぐなサイクリングロードとたくさんの種類の野鳥が訪れる長流川河畔林を歩くルート ○黄金の川とまきばルート 長さ2.5kmの川沿いの遊歩道と、海をみおろしながら 競走馬の牧場を歩くルート ○有珠善光寺ルート&アルトリ岬ルート 桜で有名な北海道最古の名刹、有珠善光寺を中心とした歴史と有珠湾の景色を楽しむルート 大滝地区 ○鉄道跡湯けむりルート 旧胆振線跡地を利用したサイクリングロード 「平成ふるさとの道」と北湯沢温泉近辺の河畔ルート ○ノルディック森林浴ルート 大滝産の足腰にやさしいウッドチップが敷かれた、森の四季を感じられるノルディックウォーキングウォーキングルート