体験学習館(旧黎明観)
歴史とともに伝えられた「技」を観る・体験する
国道37号線沿い伊達にお車で来られた方は必ず目にするカルチャーセンターの大手門、この向かって右手に併設された施設が伝統技術を実際に見て体験できる施設、「黎明館」となります。 古来からの製法をそのまま使った藍染を体験できる工房と刀剣制作を見学できる刀鍛冶工房があり社会科見学のコースとしても人気のスポットです。
伝統の手法で作られた染料で手作り藍染を体験

YouTubeにて体験の様子を公開しています。ぜひご覧ください!
火と鉄が作り出す伝承の刀剣


所在地 | 北海道伊達市梅本町57-1 だて歴史文化ミュージアム 体験学習館(旧黎明観) |
---|---|
開業時間 | 9:00~17:00 毎週月曜日休館(月曜日がその場合はその翌日。連休の場合は、終了後の翌日。)年末年始休館 ※藍染体験受付は開館から16時まで |
料金等 | 刀剣作製見学:無料(要予約) 藍染体験: 【ハンカチ(45cm×40cm)】 個人550円 団体500円 【バンダナ(60cm×60cm)】 個人900円 団体800円 ※染色方法は絞り・板締めのみ、15名以上で団体 【Tシャツ(S・M・L)】個人2,600円 【シルクストール】 個人2,500円 ※染色方法が抜染・防染・ロウケツ・型染めを希望の場合は 各体験料金+1,000円、団体料金の設定はなし |
お問合せ先 | 体験学習館(旧黎明観) 0142-25-1056 |